突然、主夫になりました!

小玉 歩
情報発信

Facebook0 Twitter0 はてブ0 主夫になってしまいました! 先週の木曜日ですよ。 会社にいましたら妻から突然の電話です。 何事かと思ったら、 「雨で足を滑らせて階段転んじゃった。今から病院に行くけど多分手首が・・・」 ということでした。 私はちょうど動画を撮ろうかと準備をしていたんですけど、病院へすっ飛んで行きました。 まー、こんな日に限って、タクシーの来ないこと! ちょいと時間が … “突然、主夫になりました!” の続きを読む

たったの3分で、30万円の商品を100個売る方法とは?

小玉 歩
情報発信

Facebook0 Twitter0 はてブ0 たったの3分で、30万円の商品が100個売れました。 1分あたり1,000万円と驚異的な売上です。 しかも、これは100個限定だったので、なんやかんや再販とかをしていたら、さらに売れていたでしょう。 感覚的に言えば1億円は軽く超えたと思います。 ただ、今回はあくまで100個限定でスマートにやりたかったので、ここで終えました。 3分で、30万円の商品を … “たったの3分で、30万円の商品を100個売る方法とは?” の続きを読む

子育てに自信がない

輸入ビジネス

こんにちは。なかしまたかこです。 今日も子育ておつかれさまです! あなたは子育てに自信、ありますか? こどもとの遊びも家事も仕事も何でもバリバリこなすスーパーマザーになりたいっ!と以前の私は思ってました。 でも! いやーーー、そんなの無理。 1日だけだったらいいけど、24時間365日やると思うと、子供が育つ前に私が完全にやられます。。 あなたも実際にこどもを産んでみてなんと子育ての大変なことよ。。 … “子育てに自信がない” の続きを読む

なぜ、「Community Building2.0」を開講するのか?

小玉 歩
情報発信

Facebook0 Twitter0 はてブ0 「Community Building2.0 〜最強のコミュニティを作り上げる8STEP〜」の募集が終了しました。 30名の定員でしたが、最終的なお申し込みは20名でした。 コンサルについては審査の結果、2名お受けする感じです。 こういう新しいテーマですと2期、3期とやっていくと参加者が増えますが、やりません。 同じことやっても燃えないので・・・。 … “なぜ、「Community Building2.0」を開講するのか?” の続きを読む

まっ、先行者利益ってそんなもんです。

小玉 歩
情報発信

Facebook0 Twitter0 はてブ0 Community Building2.0 〜最強のコミュニティを作り上げる8STEP〜の受付も本日で終了となります。 受付最後の日ということで、どういうお話をしようかな〜と、考えていたのですが・・・ 昨日までで、伝えたいことは伝えきった感じですね!! ただね・・・ 「○○が大事だよ、やろうね〜」と言っても、動く人ってほんのわずかなんですよ。 これは … “まっ、先行者利益ってそんなもんです。” の続きを読む

スクール・塾ビジネスの崩壊

小玉 歩
情報発信

Facebook0 Twitter0 はてブ0 Community Building2.0 〜最強のコミュニティを作り上げる8STEP〜ですが、お申し込みが9名となりました。 昨夜お申し込みいただいた方からは、こんなメッセージを頂いています。 来年はスクールではなくコミュニティ運営を中心に活動したいと考えているので、しっかり学たいと思います!よろしくお願いします。 おっ、良いですね! この方は、ス … “スクール・塾ビジネスの崩壊” の続きを読む

Community Building2.0 〜最強のコミュニティを作り上げる8STEP〜

小玉 歩
情報発信

Facebook0 Twitter0 はてブ0 Community Building2.0 〜最強のコミュニティを作り上げる8STEP〜の募集を、10月11日20:00から開始しました。 ・運営すればするほど儲かるコミュニティの作り方 ・メンバーの結果が出るコミュニティの作り方 ・みんなが仲良く雰囲気の良いコミュニティの作り方 この3つのどれが知りたいですか?というアンケートをしましたが、その全て … “Community Building2.0 〜最強のコミュニティを作り上げる8STEP〜” の続きを読む

コミュニティ運営についてのアンケート結果を発表します。

小玉 歩
情報発信

Facebook0 Twitter0 はてブ0 これまでコミュニティ運営について色々とお伝えしてきましたが、そのような中でもみんなが知りたいのってどの部分なのかな〜と思い、アンケートを実施しました。 このようなアンケートです。 3つの中から1つ選んでいただくという単純なもの。 無記名でメールアドレスを入れることも無いので、割と正直なところで回答いただけるのかなという感じ。 FacebookとLIN … “コミュニティ運営についてのアンケート結果を発表します。” の続きを読む