
「ゴールデンルールセミナー2017」を椿山荘で開催しました。 本当に多くの方に来場いただき、また、長時間受講いただき、とても嬉しく思っております。 ありがとうございました。 今回で4回目となるイベントでしたが、これまでで最も完成度が高かったのではないかと思います。 講師、司会者、ゲストの団結力がとっても高かったんですよね。 司会をやってくれた時くんが言っていましたが、今回の講師は全員がFMCに入る … “今日から全力で走り続けて、年内に圧倒的な結果を叩き出すこと。” の続きを読む
フロントライン ワークス ポータル
「ゴールデンルールセミナー2017」を椿山荘で開催しました。 本当に多くの方に来場いただき、また、長時間受講いただき、とても嬉しく思っております。 ありがとうございました。 今回で4回目となるイベントでしたが、これまでで最も完成度が高かったのではないかと思います。 講師、司会者、ゲストの団結力がとっても高かったんですよね。 司会をやってくれた時くんが言っていましたが、今回の講師は全員がFMCに入る … “今日から全力で走り続けて、年内に圧倒的な結果を叩き出すこと。” の続きを読む
昨日はちょっと深夜まで色々と、調べ事をしたり考え事をしたりしていました。 その中で1つ自分の中で行きついた考え方があって、その考えに沿ってこの先進もうと勝手に決め込みました。 その考え方というのが、 「移ろいと、揺り戻しと、強い確信。」 というものです。 何かあらゆるもの全てに、これが高確率で当てはまってくる気がします。 ビジネスとかではなく、ほぼ全てのものにおいてです。 そして、この考え方がハマ … “「移ろいと、揺り戻しと、強い確信。」” の続きを読む
マインドがウンコで無理っぽい人って、出来ない理由、やらない理由を探すのが、大得意で見てて最高に面白いです。 今回のセミナーも、いちいちLINE@で、参加できない理由をメッセージしてきます。 いやいや・・・ それを送る意味ってありますか? 交通費がとか言っていますが、それ私に訴えて何か良いことが起こります? 知らんがな伝説ですよ。 そういう無意味な事を、むしろマイナスな事をやめましょ。 マインドがウ … “「あなたのままでいいんだよ」的なウンコ。” の続きを読む
最近・・・というか、ここ数年ずっと思っていた事があります。 それは「すげー発信者現れないかな」ってことです。 発信者っていっても色々ありますが、やっぱりメルマガ発行者ですね。 ここで、すげーヤツが現れて欲しいなあ。 私の運営するコミュニティFMCでも、情報発信をしている人はいます。 だけど、みんなお行儀良過ぎかな。 あまりに普通すぎるんだよね。 あれじゃあ、突き抜けられないと思うワケですよ。 すげ … “全員ブチ抜いてやるぞコラーーー!!” の続きを読む
こんにちは!雷僧です。 ちょっとFacebookで尊敬する友人さまがシェアしていた内容について、 ぼくなりの見解を書きたいと思います。 CDが売りたいのに売れない、売る場所が微妙すぎる、野外でせっかくの機会なのに、 CDが販売できないのはちょっと、、、といった内容でした。 ご本人様の主張もわかるんだが、ぼく的には難なく解決できる問題じゃないかと思っています。   … “アーティストがCDを売る方法【2017年版】” の続きを読む
こんにちは、安田貴子です。 先日よりお知らせのこちら http://peacock-ex.jp/Lg0/1t101 多くの方が興味を持ってご登録いただきました。 そして、現在開催中の 「最速ゼロワンプロジェクト実践セミナー& BBS第6期説明会」も 既に240席ほどが埋まり、残席数もごくわずか。 という状況で、早期募集終了になる勢いだそうです! … “月収10万を稼ぐ力を1日で手に入れるセミナー、間もなく早期終了です!” の続きを読む
何時間も勉強しているのに、なんとなく頭に入ってこない。いつの間にか、違うことを考えてぼーっとしている。 そういうことってありますよね? 特に受験生の人は、週末に何時間かまとめて勉強することがあると思うので、いかに「密度の濃い」時間を過ごせるかが鍵となってきます。 1日に2〜3時間以上勉強するときは、適切な気分転換をすることで、勉強の集中力を上げることができます。 今回は「勉強の効率 … “勉強の効率を上げるための、上手な気分転換の取り入れ方” の続きを読む
昨年に引き続き、今年も「神戸国際宝飾展」に出展してきました。 運営会社が頑張ってくれたのか、初日は昨年よりも多くのお客さんが来場されていましたね。 ただ、購買意欲は・・・どのような流れで招待者を集めたのがとっても気になるところでありますが、なんだか闇を感じてきたので突っ込まないことにしたいと思います。 当ブースには、premium stone galleryでご招待させていただいたお客様や、FMC … “第21回「神戸国際宝飾展(IJK)」に出展して来ました。” の続きを読む