
こんにちは! なかしまたかこです。 今日は朝から下の子を連れて、病院へ行ってきました。 先日次女がヨーグルトを食べたら顔が真っ赤に腫れあがったんです・・。 保育所から呼び出しがあって、そのまま皮膚科へ。 塗り薬と飲み薬をもらって、すぐに飲ませたら徐々に腫れもひいてきました。 そんなこともあって、アレルギー検査のための通院です。 月曜だったので、病院もとても混んでいました。 働きながらこどもを保育所 … “子どもの通院があっても安心な仕事” の続きを読む
フロントライン ワークス ポータル
こんにちは! なかしまたかこです。 今日は朝から下の子を連れて、病院へ行ってきました。 先日次女がヨーグルトを食べたら顔が真っ赤に腫れあがったんです・・。 保育所から呼び出しがあって、そのまま皮膚科へ。 塗り薬と飲み薬をもらって、すぐに飲ませたら徐々に腫れもひいてきました。 そんなこともあって、アレルギー検査のための通院です。 月曜だったので、病院もとても混んでいました。 働きながらこどもを保育所 … “子どもの通院があっても安心な仕事” の続きを読む
こんにちは! なかしまたかこです。 昨日はうちの庭にプールを出して、こどもたちを水遊びさせました。 いやー、私も入りたい。 ご近所の目を気にしなければ飛び込みたいところ(笑) 昨日、私に一通のLINEが来たんです。 詳細は伏せますが、 母親がビジネスをすることの大変さを改めて実感する内容でした。 ママの副業として 月収10万円を在宅で稼ぐくらいだと精神的にもそこまで大変でもなく、誰でもやればできま … “母親の大変さは母親にしか分からない” の続きを読む
こんにちは! なかしまたかこです。 今日からいよいよ夏休みです。 昨日は夕方に幼稚園の夏祭りだったのですが、準備でビニール製の水風船を膨らませる作業を手伝っていたんです。 水鉄砲に少しだけ水を入れて、空気と一緒に風船を膨らませるという超単純な作業なのですが、すぐ効率化を考えるクセのある私。 最初は手間取っていたものの、他のママさんと2人組で無駄のない動きを編み出し、 最後は職人か!というくらいスピ … “サーチ力とリサーチ力で人生100倍得をする!” の続きを読む
公務員の時に副業の不動産投資だけで年収2000万円以上を稼いでいた、公務員ビジネスマン 天野浩史です あなたは、「ノウハウコレクター」っていう言葉をご存知ですか?「ノウハウコレクター」というのは、大きくお金を稼ぐことができるとか、大きくお金を増やすことができることのノウハウを、インターネット上で、一つ30万円前後から100万円前後する商品を、ひたすらいいと思ったものを買っていることを言います。です … “「ネットビジネス」で「ノウハウコレクター」が「成功」しやすい理由 公務員、会社員のあなたへ” の続きを読む
こんにちは! なかしまたかこです。 今日は子供たちの終業式。 明日から夏休み!です。 夕方は幼稚園の夏祭りで私はPTA役員として祭りの準備をしないといけないのでこの暑い中やるのかとテンション下がり気味。 ああ、長い夏休みもどうしよう・・(笑) ママに休みはないのに! でも東北の夏休みは九州っ子よりも1週間短いようで、8月下旬から2学期です。 なんとかがんばろう。 さて、今日は少しスピリチュアルな話 … “魂を鍛える!” の続きを読む
こんにちは! なかしまたかこです。 今日も日本各地で異常な猛暑が続いていますね。熱中症には本当に気を付けていきましょうね。 私は家から一歩も出ずに涼しい我が家で仕事ができている幸せを噛みしめているところです。 さて、最近私は新しく勉強している分野があり、とても新鮮な気持ちで毎日仕事をしているのですが、今日、新しく挑戦すること関して思い出したことがありました。 新しい仕事をやるときにたまに 「いやー … “分からないことが分からない” の続きを読む
こんにちは! なかしまたかこです。 7月16日正午から17日23:59まで、1日半に渡ってアマゾンプライム会員のための「アマゾンプライムデー」という年に一度の大セールが開催されました。 CMも頻繁にやっていたのであなたも見たかもしれませんね。 プライム会員とはアマゾンの会員制度で、年会費または月会費はかかりますが、 この会員になると無料で早い配送サービスが利用できたり、映画の見放題や、音楽の聞き放 … “アマゾンで売るのは簡単という話。” の続きを読む
こんにちは。 なかしまたかこです! 今日も暑いですね。 私の住んでいるところは 高原なので比較的涼しいのですが、それでも暑いので、平地は相当ですね・・。 体調崩されないようにしてくださいね。 ところで、あなたは【日記を書く】ことはありますか? 私は実家に帰ると小学生の時の日記が残っていて、読むとあまりにもしょうもないことばかり書いていて恥ずかしすぎるのですが、捨てられずにいます(笑) 最近でいうと … “ちりも積もれば財産に〜日記のススメ〜” の続きを読む