
Facebook0 Twitter0 はてブ0 12月より新キャンペーンがスタートしました。今回のキャンペーンは、私が主宰するコミュニティであるFMCのメンバーだけが紹介しています。 その理由については、このブログで書いた通り。 これを本気で取り組まないで先延ばしにしてたら間違いなく死にます。 ローンチグルグルリストが、意味不明な数値を叩きだすので、グルグルマンが参加しない形でキャンペーンを開催し … “グルグルマンが参加しない形でキャンペーンを開催しました。” の続きを読む
フロントライン ワークス ポータル
Facebook0 Twitter0 はてブ0 12月より新キャンペーンがスタートしました。今回のキャンペーンは、私が主宰するコミュニティであるFMCのメンバーだけが紹介しています。 その理由については、このブログで書いた通り。 これを本気で取り組まないで先延ばしにしてたら間違いなく死にます。 ローンチグルグルリストが、意味不明な数値を叩きだすので、グルグルマンが参加しない形でキャンペーンを開催し … “グルグルマンが参加しない形でキャンペーンを開催しました。” の続きを読む
Facebook0 Twitter0 はてブ0 私の主宰するビジネスコミュニティ・FMCでは、今月は「コンテンツを完成させろ」と発破をかけています。 年末ということで気合いを入れたのですが、それもあってチャットが活発になって、とっても良い感じなんですね。盛り上がっています。 その盛り上がりのチャットで、気になる一場面がありました。 コンテンツ販売の場合ですと、PDFや動画でコンテンツをお渡しするこ … “大人は新しい事から逃げてしまう。” の続きを読む
Facebook0 Twitter0 はてブ0 11月も終わりまして12月に突入。今年もまもなく終わろうとしています。 月替わりのタイミングでちょうど良いなと思い、11月のTwitter活動振り返りと、12月の展望についてお話をしたいと思います。 まずは、アナリティクスを見ていきましょう。 ツイート数が半分以下に落ち込んでしまいました。それに合わせて、ツイートインプレッション・プロフィールへのアク … “11月のTwitter活動振り返りと、12月の展望。” の続きを読む
Facebook0 Twitter0 はてブ0 ここ数ヶ月間は、 ・メルマガ ・Twitter ・ブログ の3つに力を入れています。 相変わらず広告の方も、テストを繰り返す毎日です。 エバーグリーンが回ってると、どうしてもメルマガがおざなりになりがちですよね。日々メルマガを書かなくても、収益は上がっていきますから。 ただ、Twitterをやっていると、そういうわけにはいきません。常にアップデートし … “大チャンスですよ!” の続きを読む
Facebook0 Twitter0 はてブ0 Twitterのフォロワーが17,000人を突破しました!! いわゆる「インフォ系」からの情報発信者は「今更Twitterなの?」なんて思ってしまうかもしれませんね。こちらの業界はFacebookと、メルマガ、LINE@が主力ですから。 なんというか、Twitterの世界と、私らの世界とは割と分断されています。Twitterの世界はTwitterの世 … “Twitterの驚くべき威力とは?” の続きを読む
Facebook0 Twitter0 はてブ0 いや〜、今年も終盤に入って来ましたね〜。最終コーナーって感じです。 2018年下半期FMCアカデミー賞のエントリー受付を先ほど開始したんです。これは半年ごとに開催されるもので、私の主宰するビジネスコミュニティで最も優れた活動をしたメンバーを決定するエキサイティングな企画です。 そのエキサイティング感というのは、上半期の結果発表を見ると伝ると思います。 … “「終わりよければ全てよし」” の続きを読む
パパママが野球素人でも安心してください(^^) 今日は小学生が見てもわかるように そんなの知ってるよーと言われるかもしれませんが 本当に初めての人でもわかるようにお話します。 まず、野球は何人で始めるスポーツでしょう? 答えは9人です。 9人にはそれぞれ番号がついていて番号で、ポジション(守る位置)が決まっています … “初めての野球〜ルールを覚えよう〜” の続きを読む
Facebook0 Twitter0 はてブ0 英語のセミナーに参加してきました。 英語のセミナーと言っても、メンタークラブ2期生の横山ゆきのセミナーです。彼女が私の所に学びに来てからかれこれ4年以上が経っていますが、実は、これが初めてのセミナー参加。 今ですね、ブロックチェーン企業でCEOをやっている友人が、海外から日本に遊びに来てるんですね。 私は英語がてんでダメなので、彼と会うときはいつも横 … “英語のセミナーに参加してきました。” の続きを読む