コロナの感染者数が、また増えてきていますね。
このグラフ見ると、ここからドーンと増えるのは間違いなさそう。
うちは3月末から4月にかけて、一家で感染したんですね。
ブログにも書きました。
しばらく、抗体価が高いだろうから感染しないだろうと思っていましたが、もう3ヶ月経っちゃうんですよね。
もう、抗体価も下がってます。
オミクロン株に関しては、完全に運だと思いますよ。
それまで、アルファ株やベータ株は感染せずにくぐり抜けてきたのに、家族全員感染でしたもん。
感染力が強いってのもあるけど、ここまで感染しなかったのに今更かい!って思いました。
しかし、このタイミングか・・・
コロナ前は家族で年に2回グアムに行って、年に1回ハワイに行っていました。
コロナ禍になってからは、リゾートっぽいところはどこにもいかず。
ですので、2歳の息子は車で行ける近場しか、旅行に行ったことがありません。
それで、今年はコロナも落ち着いた感があったので、夏休みに沖縄に行こうと計画をしていたんですね。
海外旅行の前にワンクッション沖縄みたいな。
でも、このペースで感染者数が増えていったら、夏休みに爆発じゃない?
こりゃ困ったね・・・
困ったけど、様子見るしか僕にはできないわけで。
ただただ、困ったなあと、そんなことを思っております。
つーか、このコロナいつまでやってるんだろ。
全く終わりませんね。
めんどくさいわー
追伸
「仕事2.0 〜これからの新しい働き方を作ろう〜」という講義動画をお送りしてます。この記事を気に入ったら、ぜひ動画を受け取ってください。
こちらから受け取ることができます↓

名前:小玉 歩
カテゴリー:情報発信
1981年生まれ、秋田県出身。
ネットビジネス界の異端児。一部上場企業で勤めながらも、副業で始めたネットビジネスで年収1億円を稼ぎ、会社をクビになってしまう。
この経験を書籍として出版した『クビでも年収1億円』(KADOKAWA)は処女作にして10万部という異例のヒット作となり、コミック版・実践編とシリーズ累計15万部を記録する。
その後も出版依頼が殺到し『3年で7億稼いだ僕がメールを返信しない理由』(幻冬社)、『仮面社畜のススメ』(徳間書店)、『あなたはまだ本気出してないだけ』(朝日新聞出版)と立て続けにヒット作を生み出す。
現在ではネットビジネス界にとどまらず、某日本No.1口コミサイトの運営から50店舗超の美容室グループの集客コンサルティング、メジャーアーティストのWEBプロデュースや某テレビ番組のDVD販促キャンペーンのプロデュースを手掛けるなど、多岐に渡る事業において事業を展開。
経営者・事業家・マーケター・プロデューサー・コンサルタント・講演家と、決して一つの枠組みで括る事の出来ない存在だが、何より説得力のあるアウトプットとどんな人をも惹き付ける人間力を兼ね揃えた「エンターテイナー」として、日々ビジネスシーンに多大な影響を及ぼしている。