ClubhouseをSNSに投稿する時に良い感じに見える方法。

日々楽しくClubhouseを使っているわけですが、どうも気になっていたのがTwitterやFacebookでRoomのリンクを投稿するときの見え方。

突発ではなく、事前にスケジューリングしている場合にはSNSで告知をするじゃないですか。

例えば、Twitterにリンクを投稿すると、こんな感じに見えます。


この見え方、ちょっと寂しいですよね。

Roomの説明文をしっかり目に書いたんですけど、Twitter上では見えないんです。

あと、普通にビジュアル的に寂しい。

そこで、とっても回りくどいんですけど、リンク先をキャプチャして、その画像でカード設定をしてツイートをしました。

すると、こんな感じに見えます。


お、良い感じがするぞ!

この見え方のおかげでリツイートも増えた気がする。

でも、これはTwitterでしかできなくて、Facebookだとやっぱりこうなってしまいます。



うーん・・・寂しい・・・

まあ、Twitterにしても「リンク先をキャプチャして、その画像でカード設定をしてツイート」ってワケわかんないし面倒ですよね。

そんなことを思っていたら良いサイトを見つけました。

それがclublinkです。

使い方は超簡単。

RoomのURLをコピペしてGenerate Linkをクリックするだけ。



すると、こんな感じにビジュアル的に目につくように表示されるリンクを生成してくれます。

多分、リンク先をキャプチャしてる感じ。



あとは、生成されたURLをコピペして投稿するもよし、下部にあるSNSボタンから投稿するもよし。

ちなみに、Facebookに投稿しようとするとこうなりました。



かなり良い!!

説明文までは見えないけど、手を振っているだけのビジュアルと比べると、雲泥の差ですよ。

タイトルを短くすると説明文も入るような気もしますよね。

ということで、SNSに投稿する時に「どうも寂しいなあ」と思っていた人は、ぜひclublinkを試してみてください。