『タバコをやめれば横綱になれる』
どうも!
禁煙コンサルタントの田中です!
昨日、出産で実家に帰っていた妻と子供たちが3ヶ月ぶりに帰ってきました(^-^)
今までは静かだった家が一変して、それはそれは騒がしくなりましたよ(^^;)
それに、子供たちの服も2人分に増えて帰ってきたので、ダンボールの量もハンパないです。
引っ越ししてきたかのようなダンボールの量(^^;)
あまりの量に、戦意喪失してしまいました・・・。
まあこの辺りは徐々にやっていこうかなと。
いや〜でもあれですね。
子供二人って大変ですね・・・。
あまりの忙しさに驚いてます(^^;)
子供1人と2人でこんなにちがうんですね。
子供が2人とも起きてる状態では、正直自分のこと何もできないですよ。
仕事と子育ての両立って大変ですね。
本当に時間配分が重要と思いました。
ちゃんと優先順位を決めて行動しないと、1日何もできずに終わってしまいますよ。
まあでも、家族が増えるってすごく嬉しいです(^-^)
大変なこともありますが、それ以上に楽しいことがたくさんありますからね!
また仕事頑張らないといけませんね(^^)
とまあ私の話はここまでにして、以前スポーツ選手の
喫煙について書いたブログに、コメントもらっていましたのでご紹介しますね。
===================
Tさん
お疲れ様です。
スポーツ選手たち喫煙に関する記事を拝読しました。
坂本選手の喫煙は意外でしたね。
それで、そこで思い出したのですが、九重親方が現役の千代の富士のときに
『タバコをやめれば横綱になれる』とアドバイスされて、
本当にタバコをやめて
本当に横綱になった、
という話を聞いたことがあります。
まあ今、いろいろ揉めてますけど相撲の世界は発展していってもらいたいものです。
===================
Tさん、ありがとうございます!
しかも、私の知らない情報まで入れてくれて。
『タバコをやめれば横綱になれる』
私が思ったのは、タバコを吸っていてもそこそこまではいけるけど、超一流にはなれないということですね。
まあそりゃそうですよね。
タバコを吸うことで身体能力は確実におちるわけですから。
その少しの差が、超一流なのかそうでないのかの違いということでしょうね。
やはりタバコというのは吸ってもいいことないですね。
今日はちょっとバタバタなのでここまでにしますね。
私も色々時間配分を考えないとヤバイです(^^;)
参考になりましたでしょうか?
よかったらコメントいただけたらうれしいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら、
下のランキングバナーを1回づつ押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
私の日々のつぶやき、ブログの更新情報や商品のご案内などを配信していきます。
あなたの禁煙に役に立つ情報を日々配信していきますので、よければ友達登録お願いします。
↓ ↓ ↓