目次
『女性に嬉しい禁煙の6つの効果。ここまで体は変化する!』
どうも!
禁煙コンサルタントの田中です!
喫煙者にとって禁煙ってかなり辛いことだと思います。
もちろん私も以前タバコを吸っていましたので、禁煙の大変さ、辛さはもちろん知っています。
ですが私は約10年前に禁煙に成功しましたので、その分禁煙に成功して良かったこと、禁煙のメリットなども知っています。
確かに禁煙は辛いです。
ですが、その分禁煙に成功したときのメリットもかなり大きいんです。
特に女性は男性よりも禁煙に成功したときのメリットは大きいと思います。
ですので今回は『女性に嬉しい禁煙の6つの効果とは?』を解説していきます。
なぜ禁煙できないのか?
まずはなぜ禁煙できないのかです。
色々禁煙できない理由はあると思いますが、私が思う禁煙できない原因は大きく分けて2つあります。
それは、ニコチン依存症と習慣化です。
ニコチン依存症
タバコに含まれるニコチンの依存性は、ヘロインやコカインなどと同じくらいあるといわれています。
なので、タバコを吸わない状態が続くと体がニコチンを求めてきます。
その時に起こる症状として、イライラしたり、落ち着きがなくなったり頭痛、めまい、眠気などがあります。
これがいわゆる禁煙の禁断症状症状です。
習慣化
タバコを吸い続けると、タバコを吸うことが習慣化してしまいます。
寝起きの一服
食後の一服
寝る前の一服
このような場合にタバコが吸いたくなるのは、習慣化によるものおおきいんです。
そのせいで、急にタバコを吸わなくなると口周りがさみしくなったり、落ち着かなくなったりしてしまいます。
このようなことが原因でなかなか禁煙できないんです。
禁煙の効果とは?
上記のような理由でなかなか禁煙ってできないのですが、それを乗り越えて禁煙に成功した場合沢山のメリットがあります。
肌がキレイになる
『禁煙するとお肌がよみがえるって本当なの?』にも書いていますが、禁煙することによってお肌はキレイになります。
透明感のあるお肌になる
禁煙することでうまく酸素が細胞に回り、くすみがなくなって透明感溢れる肌になれるということなのです。
さらにビタミンCが大量に消費されなくなるので、メラニン色素の生成を抑制する働きが活発になりくすみ、シミ、そばかすなどのくすみの原因を取り去ってくれるといわれます。
肌にハリがでる
禁煙をすれば活性酸素の発生を防ぐことができます。
ビタミンCの消費も少なくなるので、たるみを防ぎつつ内側からハリのある肌になることができます。
肌荒れがおちつく
禁煙により血行が良くなり新陳代謝がアップすることで、肌のターンオーバーが正常化されて肌荒れが落ち着いていきます。
唇の血色が戻る
禁煙することで血行が良くなり、唇の血色が戻って少しずつ歯茎もピンク色に戻っていきます。
目安としては、禁煙してから3週間前後で効果がだんだん出てくるそうです。
子供、赤ちゃんへの不安が解消された
女性は特にそうだと思いますが、妊娠中や子供が小さいうちは、子供や赤ちゃんへのタバコの害が心配だと思います。
『妊娠中に煙草を吸うと絶対後悔する7つの理由』にも書いていますが、赤ちゃんや子供へのタバコの害はすさまじいものがあります。
主なリスクとして、
・早産・流産・死産
・常位胎盤早期剥離(じょういたいばんそうきはくり)
・低体重出生児
・注意欠陥多動性障害(ADHD)
・赤ちゃんのニコチン中毒
・煙草の誤飲
・乳幼児突然死症候群(SIDS)
上記以外にも様々なリスクがあります。
これほどまでにリスクのあるタバコですが、禁煙に成功するとこれらのリスクが全て解消されます。
安心して子供、赤ちゃんを育てることができる環境をつくるできます。
貯金ができる
『禁煙するだけ、なんと800万円の貯金ができます!』にも書いていますが、禁煙するだけで、約846万円もの貯金ができるんです。
私は現在35歳ですので、85歳まで生きたと計算します。あと50年です。
タバコ代470円(現在の価格)×30日×12か月×50年=8460000円
もしあなたはこれからタバコを吸い続けたら、846万円も使うことになるのです。
これが今あなたが禁煙するだけで全て貯金できます。
禁煙するだけでこれだけのメリットがあります。
モテるようになる
禁煙すると間違いなくモテるようになります。
このモテるというのは、単純にあなたへアプローチする男性の母数が増えるということです。
どういうことかというと、男性はタバコを吸う女性はあまり好きではありません。
自分は吸っているのに、女性にはタバコを吸ってほしくないと思ってるんです。
それにタバコを吸わない男性は、タバコを吸う女性にはほとんどアプローチをしません。
ですのでタバコを吸う女性は、タバコを吸う男性のごく一部の人しかアプローチしてこないのです。
『【禁煙のコツ】私が禁煙して一番よかったこと』にも書いていますが、
平成28年度の喫煙率は
男性29.7%
女性9.7%
よって全国の喫煙率は19.3%なんです。
日本の総人口は約1億2700万人です。
男女比は
男性が6200万人
女性が6500万人
と若干女性が多いようです。
で、子供と年配者が約2000万にくらいです。
ですので約4200万人があなたへアプローチできる男性の人数です。
それがタバコを吸っているだけで、約4200万人のうち男性喫煙者が約30%なので、タバコをすう女性にアプローチをする男性が約1400万人に減ってしまいます。
この1400万人でも多い方です。
先ほども書きましたが、男性喫煙者のほとんどは女性にタバコを吸ってほしくないと思ってます。
ですので、実際はタバコを吸ってる女性にアプローチする男性は500万人程度ではないかと思います。
ということは、禁煙するだけで4200万人全ての男性があなたへアプローチできますので、タバコを吸う人の約8倍モテるということになります。
まあ確かにこれは数字上の話です。
それに芸能人もタバコを吸ってる人もいます。
北川景子さんや堀北真希さんなんかもタバコを吸っているって有名ですしね。
そりゃ~北川景子や堀北真希はタバコを吸っててもモテるでしょう。
でもそれは芸能人であって、一般人の私たちとは違います。
だから基本的にはタバコを吸っていない方がモテるってわけです。
単純に4200万人と500万人では母数が全然違いますからね。
怖がられなくなる
タバコを吸っている女性はやはり怖いってイメージはあります。
女性からみてそうですし、男性からみてもやはりタバコを吸ってる女性は怖いってイメージがあります。
ですので、禁煙するだけで相手からの怖いってイメージが解消されます。
臭いを気にしなくてよくなった
タバコを吸うとどうしても口、髪の毛、服に臭いがついてしまいます。
ファブリーズや香水、飴など色々使っても、タバコの臭いは強烈ですのであまりとれないんです。
上記には書いてませんが、タバコ臭い女性はやはりモテないです。
ですが禁煙するだけで、これら全てが解消されます。
まとめ
いかがでしょうか。
女性が禁煙するメリットというのは、これら以外にもたくさんあります。
禁煙は良いことしかないです。
自分のため子供のためにも絶対禁煙しましょう。
もし禁煙の仕方や方法がわからない方は、ぜひこちらに登録してください。
これであなたも禁煙成功の未来を手に入れることができます。
参考になりましたでしょうか?
よかったらコメントいただけたらうれしいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら、
下のランキングバナーを1回づつ押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
『禁煙LINEサポート』登録募集中です!
あなたの禁煙を毎日徹底サポートします!
今ならタバコの害を知る3大特典をプレゼント中(^^)/
登録はこちらから
↓ ↓ ↓